大切の時
今日はほぼ事務仕事 経営計画書の見直し 賞与算定 プライベートの年賀状印刷 仕事人間はいかんと言いながらも 人の倍はこなさないと出来ないタイプ 大切な時をどう使うか 最近思うことは 『責任のバランス』 プライベートも仕事 […]
床や壁の清掃のコツ!洗濯と同じ考えですよね
皆さんは洗濯をされますね! 汚れをより早く落とす場合はどうすればいいのでしょうか 一般的に言われているのが「お湯」を使う事ではないでしょうか なんでもそうですが物質は温めると柔らかくなりますね そのことが一番の要因ですが […]
オフ
完全オフ 久しぶりのジョギング 約7キロ、50分 景色はだいぶん冬らしくなってきました 自宅にいても宅配業者さんが来る回数からも分かります 年末商戦より来年の種まきです 1日リフレッシュできました ありがとうごさいます […]
清掃、お掃除の基本・コツ
今日も清掃の基本やコツについてご紹介します 汚れを落とす場合は基本的に上から下へ 壁や鏡ならばやはり上から下 もっと大きな考えであれば、まず天井、蛍光灯、そして壁 机や備品から最後が床 また出入口から一番遠い箇所から清掃 […]
年末お客様挨拶訪問
今までなら年末お客様訪問も 面倒くさい 年末なのでしかたない 回りがやってるから、やるしかない そんなマイナス的な考えが脳を占拠していました それが最近は考え方が180度変わったようです なんやかんや都合を付けてお客様と […]
病院清掃の病室・診察室の清掃のマナー
病院は入院患者さんにとってはプライベートな空間であり。 診察室では患者さんが処置を見られたくないケースが多々あります。 病室、診察室ではドアが開いていても、入室時やカーテンを開ける場合には 患者さんや医療従事者に聞こえる […]
賞与算定
我が社は約9割以上の社員が女性パートさんです そんな我が社の大戦力の美女軍団にささやかですが『賞与』を来週支給の予定です 今日は午後からその賞与算定 普段、社員の皆様の活躍を間近に見ることが出来ないために 会社研修参加回 […]
事務所清掃の資格、その弐
昨日は清掃の資格で「ビルクリーニング技能士」を紹介しました 今日は更に清掃スタッフを監督する資格を紹介します その資格とは清掃作業監督者はです 実際には清掃作業監督者講習会を修了した者に与えられる国家資格で 建築物におけ […]
カーペットのシミ取り
先日定期清掃で伺った現場の担当者社員さんより、 社長室のカーペットのシミが気になってるんです。との相談があり 定期責任者が確認しましたがシミの種類が特定できずその場での作業は 不安との事で後日営業責任者に見てもらい作業を […]
事務所清掃にも資格があります
ビルクリーニング技能士(ビルクリーニングぎのうし)とは、国家資格である技能検定制度の一種で、職業能力開発促進法第47条第1項による指定試験機関(公益社団法人全国ビルメンテナンス協会)が実施するビルクリーニングに関する学科 […]