1111
今日は11月11日 チャットGPTにブログネタを依頼してみました 下記になります、ご参考まで こんにちは、みなさん!11月11日って、ご存知ですか?そう、それは「ポッキーの日」です!今回は、このお菓子にまつわる楽しいスト […]
日韓対峙から協力とは
今日のニュース 日韓と言えば様々な場面で軋轢や衝突があるわけですが 二国間で同調、協力場面もあるうです これは世界的に大変すばらしいことだとは思いますが、脱炭素燃料である水素やアンモニアの供給網を 2国間で創設するたのこ […]
中国減速
上場企業の2023年9月中間決算の純利益合計額が過去最高水準となる見通とのこと 上場企業だからでしょうか 円安の恩恵を受けた自動車を中心に製造業がけん引しているというニュース 一方、世界に目を向けると7月から9月は中国の […]
そんなにすごいのかAI
今日の話題 生成AI そんなにすごいのか? 世界経営会議というものが日本で開催されていたようですが その中でアメリカインテルのCEOが「AIはインターネットの出現と同じくらいのテクノロジーの進化をもたらす」とのこと 半導 […]
減資で節税??
今日の話題 資本金を1億円以下に減資することで節税になる?? 資本金1億円以下は中小企業 よって税制上のメリットを得られるとのこと 繰越欠損金を控除扱いできる 所得に軽減税率が適用される 800万円以下の交際費を損金算入 […]
NO.180 釜山影島ロータリークラブ様合同例会
皆様、こんにちは!!! 先日、福岡東ロータリークラブの海外の友好クラブ「釜山影島ロータリークラブ」の皆さんが福岡にお越しになりました コロナ禍だったため、4年ぶりの開催ということで、終始和やかに交流を深めることが出 […]
新規清掃現場!
皆さんこんにちは☺ 営業部の平良です。 今回は11月から新しくスタートした清掃の現場をご紹介しようと思います! 依頼があったのは、福岡市のとあるパン屋さん🍞 元々は自分達で工房内の清掃をやら […]
自動運転の活発化
今日の話題 自動運転という言葉を最近多く見るようになりました 大手NTTがアメリカの自動運転事業会社に出資するというニュースを見て 最近このようなニュースをよく見かけるようになりました ホンダはアメリカのGM社と合弁会社 […]
38年ぶりの日本一
38年前の歓喜を再び 今日は阪神タイガースが見事日本一になりました 関西対決を制し38年ぶりに優勝です 岡田監督は選手時代もそして監督としてもタイガースで日本一になりました 38年前と言えばあの3連発のバース、掛布、岡田 […]
NO.179 阪神タイガース38年ぶりの日本一
皆様、こんにちは!!! 先日行われた日本シリーズ(関西ダービー)は、最終第7戦まで勝負がもつれ、阪神タイガースが38年ぶりに日本一に輝きました 38年前思い出されるのは、巨人の槇原投手から、バース→掛布→岡田(現阪 […]