50周年特設サイトはこちら

10月09日

パッケージデザインセミナー

今日は商工会議所主催のパッケージデザインセミナーに参加 売れるパッケージは作れないですが 売りたくなるパッケージは作れるのがプロ そのためにも予算をかけないとダメ パッケージデザインで最も大切なのは「売れる」こと 自社オ […]

 

NO.266 2024年 国民スポーツ大会IN佐賀

 皆様、こんにちは!!!  先日開催された、国民スポーツ大会(旧国民体育大会)の応援で、基山に行って参りました  島根県少年男子、少年女子は第5位  さんびるで応援している竹谷美涼選手(大阪府代表)が出場した少年女子の部 […]

 
10月08日

飲みにケーション

今日は定例の飲みにケーション いつもながら同じ釜の飯を食う 飲食は人の心を和ます、近づける 中小零細企業のわが社はやはり「和・輪」が大切だと思います もちろん日頃も大事にしていますが、とくに仕事を離れて飲食を共にすること […]

 
10月07日

見える化

今日はお客様のランク分け表を作成 見える化、とても大切ですね 見せる化ではなく、見える化 行動に移すことができるのが見える化 1年前から作っていますが、だいぶ馴染んできました これからは行動に移すことが大切です そのため […]

 
10月06日

湖山池へ

今日は湖山池のイベントへ ここには湖山池ナチュラルガーデンというものがあり そこでイベントが開催されていました 目玉は遊覧船の特別運航 そして山陰三ッ星マーケット 飲食店ではピザ、クラフトコーラ、コーヒー店などが出店され […]

 
10月05日

秋空

今日は屋外で一日を過ごしました 秋の屋外スポーツは、一年で最も気持ちの良い季節の一つですね 澄み切った秋空の下、涼しい風が吹き抜ける中でスポーツするのは格別です 特に、朝は、低い角度から差し込む太陽の光が芝生を美しく照ら […]

 
10月04日

飛び込み営業

今日は営業外エリアの飛び込み営業 断られるのが普通です しかしながら社長の名刺の威力を感じます 行くところ行くところ必ず上席の方が出ていただけます 一期一会 わが社はそんな簡単に契約は難しいとは思いますが 少しでもお客様 […]

 
10月03日

人間ドック

今日は人間ドック 年1回の身体の点検です 昨年は大きな問題があり、以降は節制、節制の毎日 そしてそれを続けてなんとか今日にいたっています これから結果が出てくると思いますが評価は自分ではなく第三者の方 よって私情も入るこ […]

 
10月02日

ニュースレターから

10月になりました 私の発案でニュースレターを作っています そのなかで少しだけ文章を載せていますので紹介をさせていただきます 秋もいよいよ始まり、朝晩の涼しさが心地よくなってきました。 鳥取では梨からこの時期になると柿の […]

 
10月01日

10月神在月

今日から10月 世間は神無月 しかしながら山陰の出雲地方では神在月 神々が集う大変賑やかな月になります 我が社も事業年度で半年が過ぎ、折り返しになりました 前半戦を振り返ると良い面はもちろんありましたが、悪い面も見つかっ […]