1月もありがとうございました
あっという間の1月 正月休みや成人式もあり活動する時間が短いのが1月 2月も営業日が更に少なくなります 今月は新たな事業がスタートしためでたい日 無事にスタートできたのもパートナー企業。ご縁ある方々の協力のおかげです 原 […]
10年後の夢
今日はある社長と面談 私とは10歳年下の社長 何か良い話を聞ければと思い訪問 驚いた この4月から新たな事業(ある企業との連携)をスタートさせますと 目を輝かせて私に伝えてくれました そして10年後は会社をこうしたい!と […]
一歩
この一社、この一件、この一歩 やっぱりやめておこうか いやいやドアを叩こうか 外は雪混じり 車から出るのが億劫になる最近 どうしても「やめる」の悪魔のささやきが強くなり自分自身の行動にストップがかかりがちです それでも動 […]
山越え
今日は山越え、山陽へ 山陰は曇りでも山陽は晴れ 太陽光発電のパネルが多いわけです そんな地域での営業です 未開の土地の営業は大変ですが、最後は人と人 私自身を買っていただける方を探しに行くわけですが 1日2日ではなかなか […]
信頼の大切さ
昨日放送された『ちびまる子ちゃん』、ついに提供企業がゼロだったようです あの国民的アニメにスポンサーがつかないなんて、少し寂しい気持ちになります もちろん、ちびまる子ちゃん自体が悪いわけではありませんが、番組を取り巻く環 […]
失敗から学ぶチャンス!
千葉県の小学校でノロウイルスによる集団感染が発生したとのニュースがありました 11月から2月にかけては感染症が増える時期ですが、「寒いから大丈夫だろう」という油断が、こうした事態を招いているのかもしれません 大切なのは、 […]
謙虚さを大切に!
ライオンがCMの差し替えによる損失補償をフジテレビに請求した、というニュースが話題になっています ライオンと言えば、長年にわたって番組を1社提供で支えてきた企業 『ごきげんよう』や『グータッチ』など、誰もが一度は耳にした […]
値上げラッシュ!どう乗りきるか
最近、いろんなものが値上げされていますが、卵の価格も上がっていますね 鳥インフルエンザの影響が大きいとか さらに、ニュースを見ていると東京都内ではキャベツ1玉が500円なんて話も聞きます これでは、お好み焼きがちょっとし […]
クロネコゆうパケット、どうなる?
来月スタート予定だったヤマト運輸と日本郵便の新サービス『クロネコゆうパケット』。 ヤマトが集荷し、日本郵便が配送するという夢のコラボでしたが、先月、日本郵便がヤマトを「合意違反」として提訴したとのニュースが話題に。 […]