50周年特設サイトはこちら

第40期(2016年)記録

第40期(2016年)記録

第40期  上期設備スタッフ研修を開催しました

2016年05月18日

今日は第40期  上期設備スタッフ研修を開催しました

まずは今回の研修の目的を全員で話し合います

スタッフの方々からはビル設備の知識を向上するため

省エネの知識を習得するためや、給排水設備の構造を知ることにより、ビルで何かあった場合の対応ができる

また、お客様の対応を良くする等の意見がでました

もちろん技術の向上とお客様対応力の向上するためが一番ですが、最終的にはこのことによって「お客様が喜ばれる」こんなことを全員で話し合いをしてから研修はスタートしました

内容はビル設備知識向上のテスト

経営計画書、本年度の会社重点方針の学び

以上を全員で真剣に研修を受けています

これで上期設備スタッフのグループ研修、全スタッフ研修の日程はすべて終了しました

下期も技術力、対応力の向上を目指し、お客様に喜ばれる現場になればと思います


 

 

 

 

 

平成28年度 第2回現場環境整備点検 4日目最終日

2016年05月17日

今日はいよいよ今年度の第2回の環境整備点検最終日

早朝6時には現場入り

郊外にある映画館の環境整備点検です

もちろん点検もしますが、社員さんとのコミュニケーションも大切です

そして春日市と南区にそれぞれ移動し4か所の現場環境整備点検です


朝から社員さん大粒の汗をかいてお掃除をされています、感謝感謝です

そんな道具置場はもちろん整理整頓が行き届いています


また最近はそれぞれの現場で工夫をされて、とても「見た目」が良くなりつつあります

また環境整備をし始めてから現場の品質(キレイさ)も向上し、社員の方々も明るくなったような気がします

そんな環境整備点検も本日で終了しました

この評価を今月のCSアンケートにて実施します

毎年お客様に実施するCSアンケート

環境整備を通じて、現場が良くなる結果が出ればうれしいですね!


 

 

 

第40期  清掃グループ研修4班を開催しました

2016年05月16日

今日は第40期  清掃グループ研修を開催

主に事務所清掃やクリニックの清掃担当の技術力向上を目的とし、大人数ではなく少人数制によるグループ研修です

まずが清掃の基本である、タオルの使い方やモップやホウキの使い方を、インストラクターでビルクリーニング技能士であるKさんに指導していただきました(写真)

なぜこのような研修をするのか?

こんなことを問いかけるのが座学の社長研修です

その目的は「よりキレイに」その結果「お客様が喜んでいただく」ためです

そんな基本中の基本を学ぶのが社長研修

今日は経営計画書のポイントを重点的に行いました

その中でも

お客様の評価は「〇」か「×」しかない

こんなことを様々な

例に例えて分かりやすく研修を実施

残すところあと1班になりました

参加した皆様、大変お疲れさまでした!

 

 

平成28年度 第2回現場環境整備点検 4日目

2016年05月12日

今日の環境整備点検は

博多区の事務所清掃を実施しているビルを中心に環境整備点検を実施しました

どの現場も2年前と比較しレベルが上がっています

基本は向きを揃える、定位置管理ですが、現場社員さんが自ら工夫して頑張っておられます

もちろん完璧はないですが、昨日より今日、今日より明日へと少しづつレベルアップしているのが分かります

また早朝よりお掃除を頑張っている社員さん

「頑張っているね!お体をお大事に」このような一言をかけるだけで「笑顔」が職場に生まれます

そんな明るい職場からはお客様への挨拶も必然と元気に明るくなると感じます

またやる気のスイッチ=良い品質にも繋がると思います

そんな環境整備、現場巡回になりました

明日は環境整備点検はお休みし、月曜日に最終日を迎える予定です


 

 

 

 

 

平成28年度 第2回現場環境整備点検 3日目

2016年05月11日

今日の環境整備点検は

東区の学習塾2現場

博多区の事務所ビル4現場

南区と博多区のクリニックそれぞれ1現場

いずれのお客様も共通する清掃場所としては、玄関や風除室のガラスや床に掃き拭きや備品の清掃

また廊下の掃き拭きに手摺の清掃

そしてお手洗いの便器や床、壁や洗面所の清掃があります

環境整備点検後、お手洗いと玄関の清掃具合を見ていますが、今日の現場はどこもしっかりと清掃されていました

やはり資機材庫等の整理整頓が行き届いている現場はお手洗いや玄関もキレイになっています

明日も環境整備点検です

よろしくお願いします

 

 

平成28年度 第2回現場環境整備点検 2日目

2016年05月10日

昨日に引き続き現場環境整備点検の2日目

資機材の定位置管理

同じ向きに揃える

見た目がキレイ

このような単純な誰でもできる環境整備という積み重ねで、社員の意識や作業品質が少しずつ変化しています

また、現場社員と社長とコミュニケーション

社長のお客様訪問

全てにメリットがある環境整備

ある現場の資機材庫を見て感動しました

女性らしい資機材の整理整頓具合の素晴らしい見た目

少しずつ環境整備を通じ現場が良くなっています

 

 

平成28年度 第2回現場環境整備点検 初日

2016年05月09日

今日から今年度2回目の現場環境整備点検がスタートしました

経営計画書には「年4回の環境整備点検」とその点検結果が「賞与」に反映すると記載しています

当然ながら、なかなか現場社員には浸透はしていない事は百も承知

時間を掛けながら、ゆっくりゆっくり会社の考え方が浸透させようと思っています

中でも、現場資機材庫や倉庫の見た目をキレイにする事を全ての現場で水平展開できるように点検の際には色々指導をさせて頂いています

今日も現場点検しながら、まだまだ高いレベルには程遠いですが、諦めることなく、繰り返し繰り返し環境整備点検を通じ、より質の高い現場を目指したいければと思います

今日もご協力頂いた現場社員の方には感謝申し上げます

 

 

平成28年熊本地震の義援金を募ります

2016年04月23日

我が社ではこの度の平成28年熊本地震で被災に遭われた方々に対し、義援金を募っています。

もちろん多額の義援金が必要とは思いますが、まず気持ちを大切にし、その善意を被災地に届けたいと考えています。

皆様、ご協力をお願いいたします。

 

13087518_967217586718556_3222792503711026624_n

 

 

第4回清掃グループ研修を開催しました

2016年04月19日

この度清掃グループ研修を開催しました

少人数制で技術力向上、お客様対応について学んでいます

床の掃除機掛け

床の掃き拭き

お手洗いの清掃の仕方

洗面所の清掃

基本的な事を年間2回、全社員の集合教育も同じく2回

我が社では清掃の基本を徹底しています

最終的には、キレイにすること

お客様からクレームを無くすこと

そしてお客様ご満足して頂くこと

このような目的で地道に教育を実施しています

  

 

 

平成28年 熊本地震で被災された方々へ支援物資を届けました

2016年04月18日

2016年4月14日に熊本県で発生した地震により被災された皆さまには、心よりお見舞いを申し上げますとともに、 被災地の一日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。

この度の地震により、被災された方々が一刻も早く復興できるよう、少しでもお役に立てるよう行政の福岡市さんの「WITH THE KYUSHU プロジェクト」に協力し、

大人用・乳幼児用の紙おむつ、そしてトイレットペーパーの支援物資を届けました。

これからも被災された方々が一刻も早く復興できるよう、弊社で出来る限りの復興へのお手伝いを取り組んでまいります。

株式会社  福岡ビル開発

代表取締役社長  竹田幸夫

社員一同