50周年特設サイトはこちら

新着情報

NO.244 高校野球見学②

2024年06月16日

 皆様、こんにちは!!!

 高校野球見学パート②

 誰もが知る野球の名門校

 野球が強い理由は、まさに野球以外にあると強く感じました

 

 

NO.243 環境整備点検

2024年06月12日

 皆様、こんにちは!!!

 年4回の環境整備点検

 環境整備とは、「仕事がやり易い環境を整えて備える」

 綺麗にすることは勿論ですが、

 整理・・・いらない物、使わない物は捨てる

 整頓・・・(1)物の整頓①定位置管理、名前、数字、色を付けて管理②幹を整える③置く場所は、使用

      頻度、使用量に応じて決める

      (2)考え方の整頓①価値観を揃える②時間に仕事をつける③伸びている事業に人を配置し、

      成績の良い人を担当にする

 環境整備で現場訪問し、社員に皆様に日頃の感謝の気持ちもしっかりお伝えしたいと思います 

       

 

 

 

NO.242 いよいよ今年も山笠が始まります

2024年06月09日

 皆様、こんにちは!!!

 今年もいよいよ「山笠」の時期がやって参りました

 山笠が始まると、本格的な夏がやって来ます

 今年は例年以上に暑くなるようです

 熱中症対策を十分にし、暑い夏を乗り切りたいと思います

 

 

NO.241 高校見学①

2024年06月02日

 皆様、こんにちは!!!

 私事ですが、野球をやっている長男が来年高校に進学するにあたり、クラブチームの監督・コーチ、選手のみんなと保護者で高校見学に行きました

 広島の伝統ある名門校で、野球は勿論ですが、挨拶や礼儀、人としてどうあるべきか等しっかり指導をされているなと感じました

 野球でご飯を食べれるのは、ほんの一握り

 野球を通じて色々なことを学び、これからのの人生が豊かなものになるように、しっかりと進路を決めて欲しいと思います

 

 

NO.240 グループ会社への訪問

2024年05月29日

 皆様、こんにちは!!!

 昨年7月よりさんびるグループの一員になった、岡山県津山市に本社を構える「株式会社ガット」に訪問して参りました

 津山駅に降りた瞬間に、津山市出身のB´zの看板が出迎えてくれました

 ガットは、ビルメンテナンスを主業に、メガソーラー建設や売電、農業など様々な事業を展開

 ベンチマーキングをさせていただき、我社の事業のヒントも沢山いただきました

 井の中の蛙にならずに、これからもどんどん外へ出て行きたいと思います!!!

 

 

NO.239 企業訪問

2024年05月28日

 皆様、こんにちは!!!

 「世界のもつ鍋王」になるという言葉を合言葉に、福岡県内を中心に「元祖もつ鍋楽天地」を展開されれる、楽天地の水谷社長にお会いしました

 コロナ禍に、ピンチをチャンスと捉え、飲食店が撤退したテナントに積極的に出店をされました

 その結果、コロナ明け以降、急激に業績が伸び、これから世界のもつ鍋王になるべく、海外にも店舗を展開されるそうです

 水谷社長から、社員の給料や福利厚生、そして仕事のやりがいを持たせることで、離職率が高い飲食業界において、昨年は離職者ゼロということでした

 様々な気付きをいただきました

 素晴らしい出会いに感謝の一日でした

 

 

NO.238 卓球の試合の応援

2024年05月26日

 皆様、こんにちは!!!

 今年から応援させていただいている卓球のクラブチーム「初喜TTC」様の選手の応援に行って参りました

 卓球の小学生の甲子園と言われている「全農杯2024全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部」大会で、「福岡ビル開発」、「環境技術センター九州」の会社のロゴの入ったユニフォームで試合に臨んでいただきました

 選手の皆さんの頑張りで、見事に予選を2名通過し、7月26日~28日に神戸で開催される本戦にの出場権を獲得されました

 本当におめでとうございました🎊

 全国大会も頑張って下さい!!!

 

 

NO.237 あしたへ/VOL.365

2024年05月24日

 

 

NO.236 水谷隼・ミニヨン卓球イベント

2024年05月12日

 皆様、こんにちは!!!

 5月12日にララポート福岡で、卓球のオリンピック金メダリストの水谷隼選手とミニヨンの卓球イベントが開催されました

 卓球の世界的メーカーのバタフライと映画でお馴染みのミニヨンが、ユニフォームやタオルなどのコラボ商品を販売されるそうです

 水谷隼選手とのチャレンジマッチも行われ、初喜TTCの選手が挑戦し、熱いラリーも展開され、会場も大変盛り上がりました

 今年はフランスのパリでオリンピックも開催されますので、卓球協議で沢山のメダルを獲得してもらいたいですね!!!

 

 

NO.235 福岡の強豪チーム初喜TTC様ご来社

2024年05月03日

 皆様、こんにちは!!

 今期から福岡で応援させていただいている、福岡の強豪チーム「初喜TTC」様にさんびるクラブにお越しいただき、合同練習会を開催いたしました(5/3~5)

 初喜TTC様は、2年前の全国大会の団体で優勝等、輝かしい成績を収めておられます。何と創業されて10年ですが、ジュニアナショナルチームに2名の選手を輩出しておられます

 合同練習会が始まり、さんびるクラブの子供たちも最初は緊張していましたが、時間が経つにつれて、初喜TTCの子供たちとも次第に仲良くなり、卓球というスポーツを通じて、素晴らしい交流と色々な気付きをいただいたのではないかと思います

 来週行われるホカバ島根予選に向けて、とても良い刺激をいただきました

 福岡と島根で場所は違いますが、これからもお互いに切磋琢磨し、是非全国大会で再開しましょう!!!

 竹谷監督、高田コーチはじめ、保護者の皆様、選手の皆様、わざわざ島根までお越しいいただき、誠にありがとうございました!!!