50周年特設サイトはこちら

ヨネザワ社長ブログ

今日から6月

2024年06月01日

今日から6月

本日は松江で開催された「届け!!まつえーる」に参加してきました

このイベントは、2011年3月11日に発生した東日本大震災をきっかけに、地元アーティストとさんびるが共同で始めたものです。今年も多くの方々が集まり、温かい支援の輪が広がっていました

今回のイベントでは、チケット代やTシャツ、タオルの売上金が「能登半島地震」の復興支援として、日本赤十字社島根県支部を通じて被災地へ送られます

少しでも力になれればという思いで、私もTシャツとタオルを購入しました。

私にできることは小さなことかもしれませんが、こうした活動を通じて支援の輪が広がっていくことを願っています

今後も、地域社会の一員として、できる限りの支援を続けていきたいと思います

今月も宜しくお願い致します

 

 

 

 

『サラッと一句!わたしの川柳コンクール』がベスト10を発表!

2024年05月31日

今年のサラ川が発表

毎年川柳を聞くとなんだか心が温かくなりますね

世相を上手に表現した川柳です

最近は増税や物価高の言葉をよく見かけますね

これも時代でしょうか

ベスト10の中でとくに個人的に良かったのが

「マスクなし 2年目社員の 笑顔知る」

コロナも終わりいよいよ普通の生活へ

5月もありがとうございました

第1位:「増えるのは 税と贅肉 減る贅沢」 ミファ(30代) 1803票
第2位:「物価高 見ざる買わざる 店行かず」 ねこママ(60代) 1425票
第3位:「マスクなし 2年目社員の 笑顔知る」かりーらいす(40代) 1275票
第4位:「50代 給与も肩も 上がらない」 怪傑もぐり33世(50代) 1148票
第5位:「PayPayを 覚えた父の 無駄遣い」 祐字(40代) 1145票
第6位:「ダイエット 動画だけ見て 痩せた気に」ミシカ(20代) 1098票
第7位:「パスワード チャンス3回 震える手」 ポイ活初段(40代) 1071票
第8位:「盗み食い ペットカメラに 映る父」 言い訳できないね(40代) 1059票
第9位:「アレとソレ 用事済むのが 日本流」 メタボリック父(60代) 890票
第10位:「2度聞くな! 言った上司が 3度聞く」 光源氏(50代) 889票

 

 

新庄監督

2024年05月30日

昨日、阪神タイガースと日本ハムの交流戦で、新庄剛志監督が古巣の阪神タイガースのユニフォームでオーダー表を交換

新庄監督は、元阪神の選手として多くのファンに愛されており、私も現役時代には何回か応援に行った記憶があります

敬遠の球を打ってサヨナラ勝ちなど数々の名場面を作り出しました

今回のパフォーマンスも、やっぱり新庄監督であるというところを見せてくれました

このような遊び心やユーモアは、プロ野球だけでなく、私たちの仕事においても非常に大切

新庄監督は、かつてこんなことを言いました。「楽しくなければ、続けられない。楽しくするために自分ができることをやる。」

彼の言葉には、どんなに厳しい状況でも、前向きにそんな気概を感じます

月末に向かって厳しい日々が続きます

その中でも心に余裕を、ユーモアを、楽しさを忘れることなく

「前向きに」何事も取り組んでいきたいと思います

真剣勝負の中にも、楽しさや喜びを見つけていくこと

そんな大切なことを感じさせてくれました

 

 

よもやま話

2024年05月29日

今日は法人会に参加

税に関して様々な形で周知する団体

わが社もこの団体に加入をさせていただいており今日は講演会もあるということで

参加しました

その中で地元の税務署長の講演がありました

内容は差し控えさせていただきますが

大変ユニークな内容であっという間の1時間でした

内容は過去の実体験

やはり税務署長にもなると様々な修羅場を潜り抜けていらっしゃる

そのような話を聞かされると昔は大変だったのだろうなということと

人と人とのかかわりや関係性で成り立っていた部分が多い

今では考えられない話は会場が大変盛り上がりました

最後は聴講者の方の中にお一方に指名が

なんと署長の奥様で初めてご主人様の講演を聞いたとのことで

採点は。。。点

最後の最後まで盛り上がった講演でした

事実は小説より奇なり

勉強になりました

 

 

京急蒲タコハイ駅の看板撤去

2024年05月28日

なんとも言えないニュース

京急とサントリーのコラボ

京急蒲田駅で実施しているコラボイベントで、京急蒲タコハイ駅の看板を設置したのは面白かったのですが

アルコール依存問題の予防に取り組むNPO法人から「公共の場にそぐわない」などと抗議を受けたよう、

サントリーのチューハイ「こだわり酒場のタコハイ」になぞらえて掲げている「京急蒲タコハイ駅」の看板などを撤去へ

酒類メーカーの広告はさらに繊細な対応が進むのでしょうか

しかし面白いことや気の利いたことは

面白いことや気の利いたことはしばしば議論の的になることがあります

特に、公共の場での広告やイベントは、人々に対して配慮が求められます

今回の京急蒲田駅での「京急蒲タコハイ駅」の看板撤去もその配慮が足りなかったかもしれません

京急とサントリーのコラボレーションは、多くの人々に笑顔をもたらし、一時的な話題作りとしては成功を収めました

しかし、アルコールの過剰摂取や依存症が社会問題となっている現代においては、そのメッセージや影響力には一層の注意が求められます

昔なら許されていた洒落も今ではご法度

広告やイベントはポジティブなものへ

そんなニュースでした

 

 

 

推し

2024年05月27日

 最近よく目にする「推し」

ウキペディアで調べてみると、推し(おし)とは、主にアイドルや俳優について用いられる日本語の俗語であり、人に薦めたいと思うほどに好感を持っている人物のことをいう

そんな推し

コンビニに行ってみると人物ではありませんが、推し商品が陳列してありました

地元で愛される推しチェーン

福岡博多で圧倒的な店舗数を誇る「うどん店」のカップめん

よく食べましたこのうどん店のごぼう天うどん

ごぼう天の風味、すめ(出汁)懐かしい味ですね

私の推し地域

博多

松江

鳥取

懐かしい味、幸せな時間でした

 

 

 

 

 

誕生日

2024年05月26日

今日は長男の誕生日でした

誕生の瞬間は立ち合いができずもちろん仕事をしていました

今の世のご主人さんは立ち合いが主流なんでしょうか。。。

そんな長男も20歳を過ぎりっぱな成人になっています

遠くに住んでいるために会うことはもちろんできません

よってラインでのお祝いメッセージとギフトを送ることにしました

親元を離れ、一人で生活をし、都会にもまれ、また様々な環境で仕事をする

貴重な経験をしていると思います

様々な経験はお金では買えません

今は良くも悪くも多くの経験を積み

自分の夢と将来に向かって進んでもらえればと思います

 

 

 

奇跡が良く起こる日

2024年05月25日

今日は趣味の野外でのスポーツで一日を過ごしました

しかし、奇跡的なことが良くい起こる日はあるものですね

何をやっても上手く日

恐ろしくなります

振り返ってみるといったいなぜこのような結果になったかと振り返ってみますが

普段から利用する場所が変になっていると、誰でもできる簡単な補修をしたり

屋外ですのでたばこの吸い殻、ゴミ等は拾うようにはしていますが

まさかこればかりが原因ではないとは思いますが

心が非常にリラックスしており

無欲、無心、無我、無垢だったような状態でした

このような状態と身体の状態が合わさって奇跡が起きたかもしれません

後半は有欲(ゆうよく) 、有心(ゆうしん)、有我(うが)、有垢(うこう)が強くなり

今シーズンベストは出たものの自己ベストにほんの少し及ばずでした

結果が出るときは、執着や欲望を持たず、心が平穏である状態で

欲望や意図、自己中心性、不純さが出ると結果はさっぱり

これは仕事も同じく

私利私欲から他利他欲へ

今日一日外でスポーツをして感じたことです

 

 

梅雨入りしました

2024年05月24日

今日5月21日(火)11時、気象台は沖縄地方・奄美地方が梅雨入りしたとみられると発表

沖縄は平年より11日遅く、奄美では平年より9日遅い梅雨入りとなりました

昨年と比較しても沖縄も奄美も3日遅い梅雨入り

日本では一番早くの梅雨入りですね

梅雨=ジメジメしてなんだか憂鬱という気持ちになりがちですが

梅雨の時期には、外出が出来ないことも多々ありますので普段忙しくてできない読書や映画鑑賞

手芸や料理などの趣味に時間を費やすこともでき、新な発見もあるかもしれませんね

またアジサイやカタツムリといった梅雨ならではの風物詩を楽しむ

おしゃれな傘やレインブーツで雨の日の外出

カフェで静かな時間を過ごしたり、ボルダリングや博物館の訪問などの室内アクティビティに挑戦もできたりしますね

ゴルフ好きにはちょっと大変ですが、練習もできますし、、、、

雨もまた良し

田畑が喜びますね

 

 

 

ジャカルタに日本の技術力

2024年05月23日

日本の技術力はすごいことは承知していますが

その技術が海外で生かされるニュースを見ると大変嬉しくなりますね

その一例がインドネシアのジャカルタに日本が支援をし地下鉄の延長工事が進んでいるようです

日本企業の双日や阪急阪神が参画し

運行システムの構築から街づくりまで支援するようです

こえこそまさに日本式インフラプロジェックトだと思います

現地では工事は三井住友建設で品質の高いトンネル工事の検知を持つ

そして運行システムは双日

また沿線の都市開発は阪急阪神不動産

なにか日本では都市開発が無理で世界に日本のような風景が広がっていくような

安全、安心や良い日本文化も広がっていけばよいですね

インドネシアのジャカルタ

一度行ってみたいものです