世界の在庫状況
世界の在庫なるデータがこのたび発表されました
企業では棚卸等で定期的に在庫を管理するわけですが
世界の倉庫の在庫は現状どのような状況かというと
「たくさんある」
すなわち余剰気味ということらしいです
コロナ前と比較すると3割も増えているようです
この原因は「中国」にあるようです
その中国の景気減速が一番の原因とのこと
産業別であれば産業機械、そして電子装置、機械も在庫回転数が伸びているとのことで
中国の設備投資様子見が続いたり、中国の不動産市況が厳しいこともそう要因のようです
在庫が過剰になれば自然に企業の資金繰りも悪くなり、たたき売りになればデフレ、景気減退、不景気へ
そんな悪循環が続かないうに願っています
そんな景気不景気に左右されない何かが必要ですね
そんなことを強く感じた一日でした
高級ホテル新設ラッシュ!
鳥取砂丘近くに米大手マリオット・インターナショナルのリゾートホテルを建設するようです
宿泊費は1室1泊6万~10万円を想定。2026年に開業予定で、市によると、山陰初の五つ星クラスホテルの誕生になるようです
国内でも同様に、高級ホテルが訪日外国人をターゲットに新設ラッシュのようです
パレスホテルは2030年までに2.5倍
帝国ホテルは26年に京都に開業
星野リゾートは4つの温泉旅館を開業
コロナ前と比較して訪日外国人は増えており、またその関係で客単価も上がっているようです
なぜここまで高級ホテルが増えるのかというと
5つ星ホテルは日本は34しかないためのようです
アメリカは801、中国は137
インドネシアは112と
圧倒的に高級ホテルの数が少ないのが分かります
よって身近に高級ホテルが開業だけでもすごいこと
1泊10万円~30万円程度の高級ホテル
一生に一度は宿泊したいですね
楽しみが増えました
今週もよろしくお願い致します
再エネ3倍へ
国連の機構変動枠組み条約締約国会議=COP28がUAEで開催されています
その中で117か国は2030年までに再生エネルギーを3倍に拡大するように目標を定めたようです
もしこれが実現できれば大変大きな地球温暖化への対策になるのではないでしょうか
現状は温暖化ガスの排出量は21世紀になって倍増
途上国の化石燃料由来のCO2排出量は2010年から2021年までに3割増
気温も100年前と比較すると1.5度近く高くなっています
この先世界はいったいどうなるのでしょうか
世界、国、地域、人
意識してできることから取り組むしかありませせん
エコな交通手段の利用(自転車、公共交通機関)や、できるだけ歩いたりサイクリングしたりすることが、温室効果ガスの排出を削減する
肉や乳製品の生産は大量の温室効果ガスを排出するようで、植物ベースの食事や、肉の消費を減らすことで、個人の環境への影響を軽減する
リサイクルやリユースを促進し、不要なプラスチックや一回限りの使用品の使用を減らすことで、環境への影響を減少させる
商品を選ぶ際には、環境に優しい製品やサービスを選ぶことができます。例えば、サステナブルな製品や再生可能な素材を使用した製品を優先する
衣食住
意識して環境問題に取り組んでいきます
次世代電池とは
現状のリチウムイオン電池
その製造コストを最大4割減らした次世代電池がこれからは主流となるかもしれません
その名を半固体電池
発火リスクも少ないようです
もしこの電池が主流となれば、EV車のコスト削減はもちろん、容量が少ないようですので様々なところでメリットが出るのではないでしょうか
調べてみるとこの半固体電池
製造時のCO2排出量も減らせることができるという優れもの
今各国が環境規制の強化に動く中、大変すばらしいものが誕生しつつあります
蓄電量は少ないものの、安全性、製造コストがすぐれ、環境にやさしい
人にやさしい電池
2025年には供給開始予定
京セラを筆頭に日本やインド、中国で量産し、アジアや欧米の自動車メーカーに供給へ
期待をしています
物流の投資
今日のニュース
三菱地所は今後10面で物流施設の開発に5,000億円もの投資を予定しています
これは電気自動車向けの電池の保管や
物流関連の2024年問題への対策がメインとこのことです
また物流倉庫ですが、世の中のEV関連事業の伸びに関して
耐火構造を今後は強化が必要とのことでこのような投資になるようです
そして2024年問題
無人運転や遠隔監視にも対応できる物流施設
大手はすごい
このような流れを早めに察知してわが社も生き残りをかけないといけませんね
来年は物流革命元年
わが社も多くの物流会社にお願いし様々な配送をしています
わが社も改革元年
がんばります
12月もよろしくお願いします
500日前
いよいよ大阪万博まで500日になりました
500日ですから開催まで約1年半以上
今日から前売り券を発売
とても良いニュースではないでしょうか
再生可能なエネルギーをの活用
空飛ぶ車
5G体験
MaaS
人とロボットの共存
自動翻訳
これからの社会がどうなるか
また現在の課題を解決した社会が体感できる
いずれにしも世の中を明るくするニュース
開催は2025年4月13日日曜日
今から楽しみです!
健康を大家が促す
健康はどの年代もとても興味があることですね
特に最近は企業も健康経営などを前面に推し出してるところもあります
その中で面白い取り組みが目につきましたので紹介します
大手不動産会社ですが建物のオーナー「大家」として、 入居テナント「店子」に健康を支援する取り組みがあるようです
例えば三井不動産であれば、コレド室町テラス入居者で企業対抗バスケットボール大会や歩行測定をしたり、三菱地所であれば大手町のビルでトレーナーが運動指導や、東急不動産であれば、子会社のジムにコアワーキングオフィスを併設したり
すごいのは森トラストにおいては神谷町、御殿山のビルにおいて朝活ヨガや姿勢改善エクササイズを開催しているとのことです
コロナも終わり、出社回帰
各不動産会社のテナント入居者確保と、入居側の企業の健康経営を促進したいという双方の考え方が一致した取り組みではないでしょうか
国交省も建物の価値の中に「健康且つ快適に働く」といった評価項目も存在しているようです
今後ビルの価値は健康に良いビルも一つの評価になると思います
いずれにしろ、どこで仕事をしようとも
健康には気を付けていきたいと思います
生産性を産学で改善!
今日のニュース
中小企業では生産性がなかなか上がらないのが実情
その一つに資金面の不足があげられるとおもいます
そこでデンソーやファナックなどと国内の大学と連携し、最大6割も安い産業用ロボットを導入できるシステムを開発
2024年度には運用開始
国内での中小企業の割合は99.7%
労働生産性でいえば製造業では、大企業と中小企業では約3倍もの開きがあります
しかしながら資金が不足していればロボットなど導入は無理であり、この格差はどんどん広がっているのではと思います
製造業だけでなく、飲食店や運送業にも展開が可能とのことで、中小企業の生産性が上がれば
日本の成長にも大きく貢献できるのではと思います
その産業用ロボットですが多くは自動車製造で使われているようで
塗装、溶接、モーターやバッテリーの組み立てにも使用されており、最近は生産ラインで人と並んで
作業ができるようになったそうです
世界では中国が産業用ロボット導入数で断トツの29万台
日本は5万台と第二位のようですが、今後産業用ロボットの導入が増えれば世界に対しても競争力も上がるのではないでしょうか
人手不足の一役を担い
また世界への競争力の強化
産業用ロボットが導入しやすい日本を期待しています
残念ガイナーレ鳥取
今日は鳥取のプロスポーツチーム、ガイナーレ鳥取の話題になります
島根はB1プロバスケットボールチームのスサノオマジックが大きく活躍しています
地元では大変盛り上がっていますね
鳥取ではサッカーはJ3のガイナーレ鳥取があります
今季は上位で争い勝敗、13勝10負13引き分けと大善戦
もしかするとJ2昇格も夢ではない位置まできていました
そして今日の試合、奈良に勝利したものの、2位のチームが勝利し、残り1試合で勝利してもJ2昇格の可能性がなくなりました
サッカーはよく分かりませんが、地元プロスポーツチームが強いと大変盛り上がりますね
先般の関西でのタイガースやオリックスの優勝パレードを見ると余計に地元チームは頑張ってほしいと思います
バスケにサッカー
山陰のチームにぜひ活躍してもらうい、郷土を盛り上げてもらえばと思います
ブラックフライデー
ネット通販サイトでブラックフライデーを11月下旬からよく目にするようになりました
楽天では最大44倍ものポイントがついたり、Amazonでは高い割引率で販売したりと
物価高がありますので大変嬉しいセールになっていると思います
私もこのセールではお歳暮を購入
たくさんのポイントが還元されるようですので、大変嬉しく思っています
またスーパーでもブラックフライデーセールとして日用品や食料品セールが行われているようで集客にも一役買っているのではと思います
このブラックフライデー、どうもアメリカからスタートしたようで、調べてみると
11月4週目の木曜日に行われる感謝祭の翌日に行われることから、アメリカの小売店は最も忙しい1日となります
そのため、いつもより仕事が増える小売店の販売員や交通整理を行う警察官が忙しくなるので、皮肉の意味を込めた「真っ黒な金曜日」と呼ばれたことが語源と言われています
その後、収支が黒字になるという意味でブラックフライデーと言う解釈を新聞社が発表とのことです
なるほど、アメリカらしい、お店もお客様もWin Winの関係になるという素晴らしいイベント
いずれにせよ、景気回復
お金が世の中にたくさん回ることはとても良いことと思います
必要最低限に
余計なものは買わない
気をつけてブラックフライデーを楽しみたいと思います